2015年私的○○大賞

2015年も終わると言うことで今年の総括的な意味をこめて、今年良かったことを上げていこうかなーと思います。

  • 楽曲大賞
  • ライブ大賞
  • イベント大賞
  • アニメ大賞
  • 声優大賞

 

楽曲大賞

ENERGY☆SMILE(大橋彩香

楽曲にPCに、大橋彩香の魅力がこれでもかと凝縮された一曲。

愛嬌があって歌唱力があって表現力がある。割と真剣に大橋彩香とこのENERGY☆SMILEは最強だと思ってます。
ラスサビのブレイクとかPV後半も良いのでフルで聴いて欲しいです。



ライブ大賞

THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015

アイマスの10周年記念ライブ。@西武ドーム

今年も色々なライブに行って、他にもいいライブがたくさんあったわけだけど、1つ選べと言われたらこれ以外の選択肢はないです。

始まる前は(9thライブがそうであったように)正直もうたくさん泣くことになるだろうな、と思ってたのだけど、終わってみたらもうひたすら「楽しかった!」が前面に出るライブで・・・。特に2日目の一切ソロ曲無しという構成に、765シンデレラミリオンシャッフルになったメドレー。10周年にふさわしい最高のお祭りでした。

 

 

イベント大賞

橘田いずみと楽しむ「宇都宮餃子祭り」1泊2日バスツアー

餃子食べる→餃子食べる→いず様観る→餃子食べる→餃子食べる→いず様観る・・・みたいな2日間でした。

2日間のツイート → うぐ美(@ug3)/#gyozabustour - Twilog
いやほんともう美味しかったし楽しくてね・・・。次の餃子祭りはこういうツアー無くても行こうと決意しました。

 

 

アニメ大賞(と言う名のシンデレラガールズ大賞)

第17話 Where does this road lead to?

アニメ大賞やりたかったんですが今年ほとんどシンデレラガールズ+数作品しか観てないのでもう好きな話上げればいいよね、と言うことで。

説明要らないですよね?黒沢ともよ様渾身の演技が生み出すみりあちゃんの母性を感じてください。

 

 

声優大賞

平原綾香

え?と思った人。項目間違いじゃないです。

サウンド・オブ・ミュージック」という映画がとても好きなのですが、今年はちょうど50周年に当たると言うことで色々企画がありました。その中の一つ、50周年記念版Blu-ray平原綾香さんがヒロインのマリア役をやりました。声優初挑戦

「声優初挑戦」って作品観る気がそがれるワードトップ3に入るくらいのアレなので、今回も吹き替えは全く期待してなかったのですが、そういう偏見吹き飛ばすくらいにものすごく平原綾香さんが上手くて・・・。普通のしゃべりもマリア本人がそのまま違和感なく日本語しゃべってるように聞こえて、歌唱も当然完璧。初めて、字幕より良いと思える吹き替えに出会えました。
ひよっち(結婚おめでとうございます!)も長女役で出てるので、機会があれば是非50周年吹き替え版、観てください。

video.foxjapan.com

 

他にも色々語りたいことがたくさんあるのですが*1、こんなところで。
来年はミリオン3rdツアー現地全通から始まります。がんばるぞー。

*1:ZAQのライブが最高にアツいとか、ミリオン2nd大トリ未来飛行の素晴らしさとか、ラジオ大賞つくるならホムラジ1択とか、そいえばヤクルトの優勝現地で観てきたぜとか

「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!!」感想

行ってきました。
ただしチケットが手に入らなかったため両日とも幕張LV。
 
終わってみれば最高の2日間。それはもう思い出し泣きできるくらいに。
でも、個人的にはその2日間で色々な葛藤があったライブでもあった。
 
 
まずは初日。
ミリオンツインタワーによるAS曲「合言葉はスタートアップ!」、木戸ちゃんの一つレベルが違うパフォーマンス、ユニット曲のラスボス的な貫禄が出てきた「Blue Symphony」(ゆきよさんセンター!!!)、そしてころあず圧巻の1stリベンジ。「Catch My Dream」、ほんと大好きです。
 
改めて思い返してみると、初日もよいライブだったなと思う。
ただ初日が終わったとき、一つだけ、とても大きな大きな心残りがあった。それはトップバッターもトリも譲ったミリオンのセンター、ぴょん吉の存在感の薄さだった。
 
アイマスのセンターと言えば繪里子、はっしー、そしてぴょん吉。この3人を比べてみたときに、ぴょん吉はまだ2人に敵わないなぁと言うのが本当に正直な気持ちだった。
ぴょん吉は確実にプロ野球でクリーンナップに入れる実力はあるんだけど、わりと肝心なときに三振もする。一方、繪里子やはっしーはもう名スラッガー中の名スラッガー、打って欲しいときには打率10割で打ってくれる新田明男みたいな存在。
相手が悪いだけと言えばそうなのだが、それでもミリオンが今後も伸びていくためにはぴょん吉がこの2人に並んでくことが絶対条件。特に10thライブというこの3者が並ぶ大きな舞台が直前に控えた今回の2ndライブは、ぴょん吉が成長した姿を見せることが必須だと思っていた。
 
そんなことを考えていたので、初日が終わった時点ではまだ観たいものを観ることができなかった…という気持ちが大きかった。両日参加組がまだ1曲しか歌ってないし、このライブが2日間で初めて完成するライブであってまだ前半戦が終わっただけ、というのはわかっていたのだけれども、それでもちゃんと2日目観たい景色が見られるかはわからなかったわけで・・・。
 
そんなこんなでネガティブな私は2日目幕張向かう電車内でうっかりこんな糞コラまで作る始末ですよ。
 

 
結局のところ、ミリオンやぴょん吉のことを期待しつつも、どこか信じ切れてなかったのかなぁ…と。
 
 
そして迎えた2日目。
 
トリ:「未来飛行」
 
 
全部杞憂だった。ぴょん吉がやってくれた。見事にやってのけてくれた。
最終公演のソロ曲ラストは青の系譜orバラード曲、というアイマスライブの基本パターンをぶち破っての爽快なラスト。
キャストも客席も全てを巻き込む爆発力。
そして突き抜けるような笑顔。
 
いやもうね…ほんとうに感無量、だった。まさかここまでのものを見せて貰えるとは…。
早々にセルフエコノミーモードになってしまったので細かいところがよく思い出せないのが悔やまれる。
 
あぁ、もうミリオンの将来を悲観的に観る必要なんて無いんだ。ミリオンはもう大丈夫だ。心からそう思える、最高のパフォーマンスだった。
ぴょん吉、信じ切ることができなくてごめん、そしてありがとう。
 
 
 
とここでブログが終わると綺麗なのだけど、もう一個だけ今回のライブで良かったなぁと思うことを最後に。

 それは、片日参加の人たちだけをソロコーナーで固めたこと。
キャストが多いコンテンツのライブは常に全員参加が難しいため、どうしても「何度も出演してる慣れてる組」と「初参加組」がでてきてしまう。この差をどう埋めるのかというのは課題のひとつだと思っているのだけども、今まで見てきた多くのライブは特にわけたりせずに経験者と初参加者が普通に混ざってる、という形。
しかし今回はそれをせずに、(ゲスト扱いでもないのに)明確に初めての人とそうでない人でパートをわけてきたわけで。正直最初は困惑して「これってどういう意図なんだろう?わけたりしたら余計に差が広がっちゃうのでは?」とずっと考えていたのだけど、意図がわかったのはコーナーが終わった後、そのメンバーだけのMCがあったとき。
 
初ライブでは避けられない涙ながらのMCになったわけだけども、そこでようやく「ああ、これは初参加組による"1stライブ”を今まさにこの場でやっているんだなぁ」と気付いた。
慣れてる組が会場を暖めた後に、初参加組の1stライブ。さぁこれでみんな経験者、同じステージに立てたよね?というところで改めて仕切り直しの後半戦。
後半戦が「THE IDOLM@STER」から始まったのは、まさに本当のライブが今ここから始まるよ、という開始の合図だったのかなぁと。

 

さぁ次はいよいよ10thライブ!
…の前にEEHまだですかね運営さん?走る準備はできてるぞー。

「Blue Symphony」に込められた思い(アイマス9th感想)

※このブログには多分に妄想が含まれています。

THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!!」に参加しました。
全通…と行きたいところですが大阪2daysと東京2daysに。

正直なところを言いますと、今回のツアーは10thの前哨戦であり、そこまで大きな期待を寄せていませんでした。特に東京公演は、大阪2daysで既に内容も知っていた私はにとっては想定通りのライブが行われるだけで、後は大きな(10thの)発表があるかどうかだけが楽しみだなー、というような気持ちでした。
それがまさか、ここまで揺さぶられるライブになるとは…。

今回のライブがえりりんミンゴス、2人の物語であったことには異論はありません。えりりんのこれまで全てが詰まった6曲、蒼い鳥x2、約束、ラストのMC、去り際の会話。
THE IDOLM@STERの原点はこの2人なんだ」と強く実感するライブでした。


でも、今回は違う話をします。それは、東京初日でミンゴスが歌った「Blue Symphony」の話です。

ミンゴスはなぜ「Blue Symphony」を歌ったのか。

この曲はミリオンライブのLTP04の収録曲で、如月千早( CV.今井麻美), 北沢志保( CV.雨宮天), 田中琴葉( CV.種田梨沙), 所恵美( CV.藤井ゆきよ)の4人曲です。
今回のライブでミリオンライブ曲はいくつも歌われており、それ自体は珍しいことではありません。しかし「Blue Symphony」はSSAでもミンゴスは歌っておらず、更には「Snow White」というこれまでも歌っている人気ソロ曲があります。
この選曲には、意図があるのです。

前出のようにLTP04の収録曲だったこの曲、初披露はLTP04の発売記念イベントです。
そのときの出演メンバーが、ぴょんころもちの3人に今井麻美雨宮天、そして藤井ゆきよ。このうちゆきよさんは声優としては初めてのイベント出演であり、当然人前で歌うのも初めてです。
緊張しぃで泣き虫な彼女をはじめ、ミリオンメンバーをそのとき全力でサポートしたのがミンゴスでした。

ゆきよさんはイベントを経てすっかりミンゴスに堕とされてしまったようで、SSAへの出演が決まった際にも、「自立しなさい!」と自分に突っ込んでしまうくらいにべったり。
そして迎えたSSAでは直前のラジオでも不安を除かせ、ソロ曲でも冒頭をミンゴスといっしょに歌ってもらいながら、なんとか歌いきる形。「自立」はまだ果たせていませんでした。

そんなゆきよさんが心機一転、大きな成長を見せたのがその次の6月のミリオン1stライブ。ここらへんは以前も触れましたが、SSAの時とは別人のようなパフォーマンスを披露。
カバーコーナーで「relations」の千早パートを歌ったことまで意図的だったかはわからないけれども*1、(しっかり会場に足を運んでいた)ミンゴスに自立した姿を見せる、というのはきっとそのときの彼女の目標の一つだったんだろうなぁと思っています。

ミンゴスはそんなゆきよさんやミリオンメンバーの奮闘をどう受け止めたのか。
その答えが、今回の9thライブでの「 Blue Symphony」という選曲、そして間奏の
「志保、琴葉、恵美、新しい翼をありがとう!」
というセリフだったんだと思います。歌で返す、というのが実にらしいなぁと。

後輩達をひっぱっていく765ASと、必死に食らいついていくミリオン。そして、ライブを通して互いに成長していく。
いやこれもうなんて劇場版アイドルマスターなんでしょうね!

「輝きの向こう側にはいったいなにがあるんだろう?」
そこにあるのはきっと、ミリオン1stから9th、そして10thへつながる物語。
私はそう信じて疑いません。

*1:少なくともぴょん吉が美希パートだったのは意図的